STORAGE Blog

5G対応スマホの「iQOO Z6 5G」とは?

“5Gといえば通信速度だけが速いと思われがちですが、他にも送受信データの遅延をほぼなくすことができたり人が密集するような場所でも安定した通信を実現させてたりできます。
その5Gに対応しているスマートフォンは多くの機器メーカーから様々な機種が発売されていますが、その中の一つに「iQOO Z6 5G」という5Gスマホがあり、熱によるパフォーマンスの低下を抑えることが可能な高性能CPUや色の再現性にも優れている高精細大型ディスプレイ、外へ持ち歩くときも充電切れの心配をせずに楽しめる大容量バッテリーやスタジオクオリティの美しい映像や写真を撮影できる高性能カメラなどを搭載したミッドレンジクラスのアンドロイドスマートフォンです。
価格はRAM8GB/128GBがモデルが約34000円でRAM8GB/256GBモデルが約39000円でRAM12GB/256GBモデルが約42000円になっています。
この5Gスマホのボディサイズは幅約75ミリ、高さ約164ミリ、厚さ約8.5ミリ、重さ約194gといった薄型軽量コンパクトサイズになっており、カラーバリエーションはオレンジ、ライトブルー、ブラックの3色が用意されています。
ディスプレイはリフレッシュレートが120Hzに対応して解像度FHD+ 2388×1080でアスペクト比20:9の約6.64インチIPS液晶ディスプレイを搭載しており、バッテリーは80Wの急速充電に対応している4500mAh大容量バッテリーが搭載されています。
CPUはSnapdragon 778G+ 5G 2.5GHzオタクコアプロセッサでメモリはRAMが8GBモデルと12GBモデルがあり、内蔵ストレージは128GBモデルと256GBモデルがあってmicroSDカードを使用することで最大1TBまで拡張することができます。
カメラはF値1.7の明るいレンズがついた約6400万画素+深度レンズがついた約200万画素+マクロ撮影ができる約200万画素のトリプルアウトカメラと、F値2.0の明るいレンズがついた約800万画素のインカメラが搭載されています。
こうした5Gに対応しているスマートフォンはOSがAndroid 12(OriginOS Ocean)でサイド指紋認証センサーや顔認証センサーがついており、デュアルSIMデュアルスタンバイで接続端子はUSB Type-Cになっています。”

Von , am 6. 8月 2023 um 0:00, keine Kommentare

Einen Kommentar schreiben