STORAGE Blog

ahamoを利用する際に注意しておきたいポイント

ahamoは海外で利用できる便利なドコモの格安プランです。ここで海外でahamoを利用する際に注意しておきたいポイントや高額請求されないようにするポイントをまとめてみましょう。
【海外でahamoを利用する際の注意点とは?】
ahamoを海外で利用する際の注意点についてまとめてみましょう。
<利用できない国・地域もある>
先ほどお話した通り、ahamoが利用できるのは世界91の国・地域です。ahamoの海外ローミングサービスには対応エリアがあるため、それ以外の国や地域では使えません。たとえば日本人が行く海外旅行先として人気のパラオやモルディブは利用対象外となっています。対象の地域・国は渡航前にきちんと調べておくようにしましょう。
<使用可能なデータ量は決まっている>
ahamoユーザーが海外で使用できるデータ量は30GBまでとなっています。追加でデータ容量を購入した分については海外では利用できませんので、注意しましょう。30GBというのは国内利用とあわせての容量上限となるため、旅行先で30GBがすべて使えるわけではないと覚えておきましょう。
<通話やSMSは別途料金が発生>
海外旅行先で通話をしたり、SMSを利用したりした場合は別途料金が発生します。通話料やSMSの料金は国によって異なるため、事前に調べておいた方が安心です。
<15日以上の場合は速度制限がかかってしまう>
ahamoは海外で15日を超えて利用する場合に、速度制限がかかってしまいます。海外ではじめにデータ通信を利用した日から数えはじめて15日が経過した日本時間0時以降に、最大128kbpsの速度制限がかかります。また途中で国を移動したとしても15日の日数はリセットされることはありません。つまり15日以内の海外旅行であれば問題がありませんが、15日以上海外渡航をする場合にはahamoではなくeSIMやモバイルルーターなど別の選択肢を考えておきましょう。
eSIMであればSIMカードやモバイルWi-Fiルーターがなくても海外でデータ通信の利用が可能です。30日間や90日間など海外に滞在する日数に合わせて申込ができるため無駄になりません。また日本国内にいる間に購入しておけば、現地に行った時にすぐにネット環境を利用できるようになるというメリットもあります。データ容量はeSIMの会社によって異なりますが、1GBなど小さめな容量から無制限プランまで幅広いです。自分がどれくらいデータ量が必要なのかを考えながら検討するとよいでしょう。
【ahamoを海外で使う時に高額請求されないようにするポイントとは?】
ahamoを海外で使用する際に高額請求されないようにするポイントをまとめてみましょう。
<電話はなるべくしないようにする>
ahamoでは電話やSMSは別途費用が発生するので、海外ではなるべく電話は使用しないようにしましょう。どうしても通話したい場合には、LINEなど音声・ビデオ通話機能のあるアプリを利用するのがおすすめです。
<SMSを使わない>
通話と同じようにSMSは別途料金が必要です。海外データ通信のエリア外でも通話が可能な200以上の国や地域でSMSを利用できるのでとても便利ですが、1通当たり100円の送信費用が発生します。受信をするだけであれば無料ですが、やり取りを続けると高額請求につながる恐れがあるため、できればSMSは利用しない方がよいでしょう。SMSの代わりにLINEなどを上手く活用するのがおすすめです。
【海外でahamoがつながらない時の対処方法をレクチャー】
海外でahamoがつながらないと焦ってしまいます。ここでは海外でahamoがつながらない時の対処方法をまとめてみましょう。
<通信設定の確認>
海外ローミング上手くいっていないと繋がりません。海外でahamoが繋がらない時には、まずは通信設定を確認してみましょう。ローミングが[オフ]になっていたり、機内モードが[オン]になっている場合はうまくつながりません。機内モードが[オフ]になっていたとしても、一度[オン]にしてから再度[オフ]にすることでデータ通信に再接続できるのでためしてみましょう。
<スマホを再起動する>
通信設定を確認して、機内モードのオン・オフを試しても接続できない場合には、一度スマホを再起動してみましょう。再起動することによって問題が解決する例は多いです。
<電波のよい場所に移動する>
日本国内で使用する場合も同じですが、電波のよさそうな場所に移動して試してみましょう。海外の国によって回線速度の速さは異なるため、繋がりやすさもまちまちです。電波のよい場所かどうかを確認する際には、スマホの画面上部にあるステータスバーに表示されている電波状況の表示をチェックしましょう。電波が十分でない場合、スマホに電源が入っていない可能性もあります。
<データ量の上限を確認しよう>
データ上限を超えている場合も考えられます。日本で使いすぎてしまっている場合、海外に行ってからすぐにデータ容量の上限を超えてしまった・・・という可能性もあります。その場合はeSIMなどで代替するしかありません。

Von , am 4. 6月 2025 um 0:00, keine Kommentare

Einen Kommentar schreiben