STORAGE Blog

vivo Z6 5Gとは?

“VIVOが新しいミッドレンジスマホ「Z6 5G」を正式発表し、スマホ業界では盛り上がりを見せています。一番の特徴は、5G対応になっている点です。また気になるSOCは、snapdragon765Gです。これはsnapdragon765よりもグラフィックパフォーマンスが20%強化されたデザインになっているので、見た目も非常に美しい画像となっています。動画をよく見る方、ゲームをされる方、カメラの美しさにこだわりたい方におすすめです。
またスマホを選ぶ上で「カメラ性能」は外せない、という方にも嬉しいレンズが四つ搭載されたクアッドカメラになっている点も注目したいポイントです。標準カメラは4800万画素、超広角は800万画素となっています。更に小さなものでも美しく撮れるマクロレンズが200万画素、同じく200万画素の深度カメラの四つのレンズが搭載されています。マクロカメラが搭載されていることで、果物など小さな粒もマクロカメラで撮影することで、細かく綺麗に鮮明に撮ることができます。マクロレンズは試したことがない、という方もこの機会に是非試してみてください。今までとは違った撮影が楽しめるかもしれません。
そして気になるバッテリーですが、Z6 5Gは5000mAhの大容量バッテリーを搭載しています。これだけの容量があれば、一日の受電量としては十分な容量を備えています。それでももし時間がなくて、充電できなかったという時には44Wの急速充電にも対応しているので、十分間に合います。ちなみに44Wというのは、たった35分で70%まで充電できる充電機能です。外出先で少ししか充電する時間がない、という時にも対応しています。スマホを選ぶなら、スペックだけでなくこうした充電機能も重視して選びたいという方は是非Z6 5Gを一度検討してみてください。
最後に画面について簡単に見ていきましょう。画面サイズは、6.57インチ、画面右上にカメラが搭載されていて、パンチホール式のディスプレイとなっています。本体ギリギリまで画面いっぱいに広がったデザインになっているので、見やすく使いやすい点が魅力です。5G対応になった最新のミドルレンジモデル、これだけのスペックが揃って本体価格3万5,000円は非常にお得なスマホと言えますね。是非買い替えを検討している方は、候補の一つにしてみてはいかがでしょうか。まずは日本での発売日をチェックしておきましょう。”

Von , am 26. 6月 2020 um 0:00, keine Kommentare

Einen Kommentar schreiben